戦後日本のイノベーション100選

  • 2014年07月18日

暑中お見舞い申し上げます。

1ヶ月ほど前になりますが、日本経済新聞Web刊で、「公益社団法人発明協会が産業や経済の発展に大きく貢献した『戦後日本のイノベーション100選』の第1弾として、38件を選んだと発表。」という記事を見かけました。

ところで、この「イノベーション」について、恥ずかしながら、特にカタカナ表記ですと、「インベンション」とよく混同してしまいます・・・。
「インベンション(invention)」は「発明」のことですが、「イノベーション(innovation)」は、Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/イノベーション)によりますと、「物事の『新結合』『新機軸』『新しい切り口』『新しい捉え方』『新しい活用法』(を創造する行為)のこと。一般には新しい技術の発明と誤解されているが、それだけでなく新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革を意味する。」ということです。
カタカナ表記による混同だけでなく、意味合いにおいても「発明」と誤解されがちのようです。
(さらに…)