おにぎりです。
先日、すっかりご無沙汰してしまっているお客様会社をお訪ねしました。いずれのお客様からもたいへん温かいおもてなしを受けつつ、他方、厳しいご意見をいただきました。それは、これまで取引先への来訪が一度もないとは何事だというお叱りです。ごもっともな指摘であり、申し訳なく返す言葉もありませんでした。
お客様とのコミュニケーションを欠かさないことの大切さを、改めて認識いたしました。
写真はお客様会社の近辺で撮った。
自然が美しかった!
(さらに…)
Monthly Archives: 2012/3
補助金制度を利用した特許出願
経済産業省では、民間企業の研究開発を支援する各種の補助金事業を毎年度実施しています。その中で、産業技術課が担当している「新規産業創造技術開発費補助金」について紹介します。
昨年(平成23年)4月に「民間企業の研究開発力強化及び実用化支援事業」という名称で公募された事業では、「先進的・独創的な優れた技術を有する民間企業と公的研究機関等との共同研究による新たな製品・技術の実用化に向けた実証等」に対し、経費の約1/2~2/3に相当する金額の補助金を受けることができました。この経費の中には、研究開発の内容を特許出願するとき民間企業が特許事務所に支払う手数料も含まれます。
補助金制度を利用するためにはいろいろ細かい制約や国への報告義務はありますが、研究開発を計画的に推進する体制が整っている企業では、この補助金制度を利用する価値はあるでしょう。
平成24年度(平成24年4月1日から始まる年度)は、おそらく今月(3月)末~4月中頃に公募があると思われます。この補助金制度の利用を検討される企業の方は、昨年の例を参考にして早めに書類の作成準備に着手されることをお薦めします。
中部地方の方は中部経済産業局「産業技術課」のホームページ(下記)を、その他の地域の方は各地域の経済産業局のホームページをご覧下さい。(KO)
http://www.chubu.meti.go.jp/technology/index.htm
(さらに…)
新しいiPadがやってきた!やあ!やあ!やあ!
今日は何の日~Fu Fu~♪(ふ、古い)
こんにちは、イクメンです。
3月16日といえば、西暦37年にガイウス・ユリウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクスがローマ皇帝に即位した日だそうですね。
えっ?(・_・) 今はどうでもいい?
おっしゃるとおり、私もそう思います。
では現在の話をしましょう。
2012年3月16日といえば、
そうです!!Apple社の新しいiPad(The new iPad)の発売日です!!
この日をどんなに待ちわびたことか。
思えば、Apple社の発表会の実況サイトを見るために3月8日の深夜3:00(日本時間)に起き、寝不足でその日は仕事にならなかったのもいい思い出です(事務所の皆さんごめんなさい)。
www.apple.com/
それはさておき、
「これは買いだな~」というわけで、速攻で予約しました。
で、今日の3月16日を迎えたわけです。すると、
なんということでしょう! テケテケテケテケテン♪(あの曲)
午前8:15に宅急便で届きました!
遠くイギリスのロンドンでは4日前から並び始めた強者もいたというのに、なんか申し訳ない(-_-)。
荷物の外観は至ってシンプル、というより素っ気ない普通の段ボール箱です。
中身がiPadと分かるとまずいんでしょうか?
では、さっそく開封の儀を執り行います。
(さらに…)
健康保険料のお話
こんにちは。総務担当 すーママです。
皆さんが加入している健康保険、
高額療養費制度などもあり、いざという時に安心して医療サービスを受けられますね。
中小企業等で働く私たちが加入している協会けんぽ(全国健康保険協会)は、H20年10月に社会保険庁より運営移行され3年半が経とうとしています。都道府県ごとに保険料率が異なりますが、愛知県では、この3月から保険料率が9.97%(0.49%増)※になります。8.2%でスタートした保険料率は、なんと3年半の間に1.77%も上昇してしまいました。
消費税増税の話も聞かれる昨今、なかなか厳しいですね。
保険料率の上昇を抑えるため、協会けんぽでは、ジェネリック医薬品の使用促進や、健康保険の正しい利用など呼びかけています。軽い症状で休日・夜間に救急外来を訪れる「コンビニ受診」は避けて、地域の救急電話相談を活用するのもおすすめです。
「ジェネリック医薬品」、
先発医薬品の特許権が消滅した後、製造販売された後発医薬品のことです。
言葉自体はかなり定着してきたように思いますが、ウィキペディアによりますと、日本での普及率は、まだ20%程度です。
新薬の特許権の存続期間は、原則として特許出願日から20年。しかし、新薬の製造販売の承認を得るには長期間を要します。特許権を取得したにもかかわらず、対象となる医薬品の製造販売の承認がすぐに得られないケースが多いです。その場合、特許権の存続期間を最長で5年間延長できます。
「保険料たくさん納めているのに、健康で病院に行かないから損だ~!」なんて言わず、これもひとつの社会貢献です。ある意味、表彰もんです。私の地元では、本当に表彰されたお年寄りがいらっしゃいました(^^))
いつでも安心してお医者様にかかれる健康保険制度に感謝し、お互い健康に留意いたしましょう!
参考:平成24年度の保険料率 – 全国健康保険会(http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,131,712.html)
※注: 全国平均は10.00%
税引き前月収20万円の場合、月額490円の増加
(さらに…)
「はやぶさ」の翼
こんにちは、SHOです。
この1年間で4作品の同じ主人公を扱った映画が上映されています。その映画の主人公は、7年間の宇宙の旅を終え、昨年6月に地球に帰還して大変な話題となっている惑星探査機「はやぶさ」です。
宇宙を長期間飛び回った「はやぶさ」の推進源となる翼に興味を持った私は、推進器である「イオンエンジン」について出願されている特許からいろいろと調べてみました。(原理は多くのところで紹介されていますが、惑星探査機ならではの推進器であることがよくわかります。)
(さらに…)
岩盤浴 & 温泉の効用
タイムです。こんにちは。
少し前の話になりますが、年明けの元旦と2日に続けて岩盤浴&温泉へ行きました。疲れが溜まっていたので、体を温めてゆっくりしたかったのです。
1日目は、岩盤浴と温泉。日帰り温泉やスーパー銭湯へは何度となく行ったことがあるのですが、岩盤浴は今回が初めてでした。かつてエステティックサロンのような装いで専門店として営業している岩盤浴がありましたが、今回行ったところは、日帰り温泉に岩盤浴がセットで利用できるところでした。
岩盤浴は、熱した岩盤の上に寝るタイプ、トロッコに積んだ石で温めた室内に寝転ぶタイプ、温めた石の上に寝るタイプなど、石の形状同様に岩盤の種類も豊富でした。石の種類や体の熱し方による効能の程は定かではありませんが、発汗作用と代謝が促進されることは確かです。
元旦は、この岩盤浴で約4時間過ごした後、温泉に1時間半(勿論休みながら)、2日目は、スーパー銭湯で約3時間過ごしました。この二日間、連続で湯につかり、至福の時を過ごし正月休みは終わりました。
そしてこの後、驚くべきことがありました。正月明け1~2週間程したら肌の調子が全く違っていたことに気づいたのです。これまでなかなか治らなかった皮膚炎がよくなり、患部がきれいになくなりそうな状態にまで回復したのです。岩盤浴の特殊な石からの熱効用か温泉の効用か、それとも長い時間お風呂に浸かっていたためか?!
いずれにしても、発汗作用により代謝が促進されたのでしょうね。健康に代謝が大事であることを身をもって体験した年始でした。
(さらに…)